ディナーショー・FAQ

ルアウ・ディナーショーについて、みなさまからよくいただくご質問(FAQ)です。ご参照ください。
Q チェックイン以降はどのようにすればいいですか? |
A 4:30PM チェックイン時にテーブル番号が記載されたリストバンドをお渡ししますのでご確認ください。 写真撮影をいたします。ご家族、またはご友人1グループで撮影します。ゴールドパッケージは1枚無料。その他のパッケージは有料($34.99〜)となっています。 開演は17時ですので少しお待ちいただきます。 5:00PM スタッフの案内でディナーショーの広場に着きましたらご自分のテーブルをお探しください。 18時までは広場の各所にてご用意しております様々なカルチャー体験をお楽しみいただけます。特に予約制ではございませんので、ウクレレレッスンやレイメイキング、ヘッドバンド作りやハワイアンゲームなどご自由にご参加ください。 6:00PM 司会の者が席につくようご案内いたします。その後、ゴールド、シルバー、ブロンズの順にビュッフェラインに並び食事をお取りいただきます。尚、バーは広場に入っていただいた時からOPENしておりますのですぐご利用いただけます。 7:00PM 本格ポリネシアンショーが始まります。 ※チェックイン時に撮影した写真は19時ごろから広場にてデスクを構えておりますのでお受け取りください。ゴールドパッケージの方は無料。その他の方は有料でご購入いただけます。 8:15PM ルアウ・ディナーショー終了。 送迎サービスをご利用の方はパークの外でバスが待っておりますのでご乗車ください。尚、お乗りの際は必ずご自分の送迎ポイントに戻るバスなのかをご確認のうえご乗車ください。 |
Q 予約はしたほうがいいですか? |
A スペースに限りがございますので、予めご予約されることをお勧めします。 |
Q 送迎は片道の予約もできますか? |
A できます。ご予約時にお申し出ください。但し料金は往復と変わりません。 |
Q 送迎バスは早便と遅便がありますがどうしてですか? |
A 早便はシルバー及びゴールドパッケージご購入のお客様が早めにパークにいらしてイルカショーを見たりパーク内を散策したりなどする為です。遅便はルアウチェックイン時間に合わせてパークに到着をします。予約時にどちらをご希望かご指定ください。 |
Q ルアウに参加する際にドレスコードはありますか? |
A 軽装で結構です。夜は少し肌寒いかもしれませんので上に羽織るものをご持参されることをお勧めします。 |
Q ゴールドは10日間、シルバーは5日間のシーライフパーク入場料が含まれていますが、いつ使えますか? |
A ゴールドの方もシルバーの方もそれぞれルアウ予約日の当日から期間内であれば何度でも入園していただけます。入園の際にルアウの予約番号をチケットオフィス窓口の係員にお申しつけください。但しルアウ予約日以前には入園できません。 ※ご注意 16時にパークが閉まるのでスタッフが退園のお願いにパーク内を回りますが、ルアウ参加の方はフードコート内にあるビーチボーイラナイにてお待ちいただいております。スタッフにルアウ参加の旨をお伝えください。チェックインの間までドリンクの購入はできます。チェックインの時間になりましたら当社のスタッフがお迎えにあがり、チケットオフィスまでご案内をいたします。 |
Q 雨天の場合、ディナーショーは開催されますか? |
A 小雨または時おりの雨の場合はそのまま開催します。またポンチョ(無料)をお渡ししております。かなりの雨が予想される場合は午後の2時くらいまでには皆様にキャンセルの旨を通知いたしております。 キャンセルとなった場合は予約日を変更していただくか、変更が無理な場合はご返金をいたしております。 |
Q ドリンク券はどこで利用できますか? |
A ディナーショーの広場に設置してあるバーにてソフトドリンク、ビール、ワイン、またはマイタイと交換できます。 |
Q 予約取消の条件を教えてください。 |
A 48時間前となります。これ以降の予約取り消しはご返金が出来ません。但し、やむを得ない事情によりご参加が不可能な場合はこの限りではありません。 |
Q 車椅子のレンタルはできますか? |
A パークでは無料でご利用いただける車椅子が2台ございます。しかし事前のご予約が出来ません。パークご到着の際に在庫がありましたらお貸出しできます。 |
Q パークでは現金の支払いを受け付けていますか? |
A パーク内での支払いは全てキャッシュレスとなっております。お支払いはクレジットカードまたはApple Pay, Google Payでお願い致します。 現金しかお持ちでない場合は、パーク内にプリペイドカード発行機がございますのでご利用ください。 |
Q ポリネシアンショーの写真や動画を撮っても大丈夫ですか? |
A はい。撮影OKです。 |