FAQ

お客様からよくお問い合わせいただくご質問をまとめました。

よくあるご質問

装飾付きネイルや長いつけ爪では参加出来ない可能性があるとのことですが、どの程度のネイルだと参加できないのでしょうか。

当日トレーナーが状態をみて最終判断となりますが、下記のものはご参加いただけない可能性が高くなります。
(当日不参加の場合の返金はございませんのでご注意ください)

・ラインストーン等の凹凸(盛り上がった3Dネイル)1箇所でも不可
・長くて尖った付け爪やジェル、スカルプ

長さの目安としては「横幅+25%まで」が参考ですが、当日イルカを傷つける恐れが あると判断された場合、この限りではありません。
(目安例:横幅1cmの場合、爪の付け根から1.25cmの長さまで)

短くても尖っていたり滑らかでない場合はお断りするケースもございます。

また、足の場合も同様装飾付き、尖った爪はプールに入れません。
ただし、ドルフィン・アロハおよびドルフィン・エンカウンターはグローブを貸し出ししております。またドルフィンエンカウンターはマリンシューズを貸し出ししております。それらを着用頂ければご参加可能です。

ご不便をおかけしますが、イルカ保護のためご協力をお願いします。

視力が悪いためメガネが必須なのですが、プログラム参加出来る方法はありますか。

イルカを傷つけたり誤飲を避けるため、通常の眼鏡は外して頂くようお願いしております。コンタクトレンズや、ゴーグル等顔に密着して取れないタイプであればご参加可能です。また、ドルフィン・アロハ、ドルフィン・エンカウンターに限っては、ストラップをつけて頂ければ、眼鏡のご使用は可能です。

障害者でも各プログラムに参加できますか?

知的・精神的・身体等の障害がある方は、事前にトレーナーの参加承認が必要です。ご予約の際に必ず事前申告をお願い致します。事前申告及びトレーナーの承認がない場合は、 ご参加頂けない場合がありますので、ご注意ください。

シーライフ・パークからの帰りに寄りたい場所があるので、送迎バスを途中下車をしたいのですが可能ですか?

申しわけありませんが、ご乗車になられた場所での下車のみになります。

ホテルの出発時間は何時ごろですか?また帰りの送迎は何時ごろですか?

ご出発は主要ホテルからになります。ご滞在のホテルからの出発がない場合は近くのご出発場所をご案内いたします。
送迎は行き・帰りとも1便のみとなり、10:30,11:00,11:30のプログラム参加のお客様対象のみとなります。09:45及び午後のプログラムに参加されるお客様はご自分で移動手段を確保してください。

※10:30,11:00,11:30開始のプログラムにご参加のお客様
行き:ワイキキ地区発 8:45~9:15
帰り:シーライフパーク発14:00
(ワイキキ地区着 15:00)

詳しくはこちらの「ホテル送迎スケジュール」をご覧ください。

食事をする場所はありますか?

園内には『カウ・カウ・キッチン』があります。ハンバーガーやホットドッグの軽食からプレートランチなどもご用意しております。

プログラム中の写真撮影は可能ですか?

ドルフィン・アロハにご参加の場合】
プールエリア内はカメラの持ち込みはできません。カメラマンがプログラム中の写真撮影をしてくれます。(有料にて販売)
会場のバックステージプールは外部と遮断されている為、当プログラムに参加されていない方の見学や写真撮影もできません。

【ドルフィン・アロハ以外のプログラム】
プールエリア内はカメラの持ち込みはできません。カメラマンがプログラム中の写真撮影をしてくれます。(有料にて販売)
プログラムに参加されない同行者の方がプールエリア外から撮影すること自体は問題ありませんが、プログラムによっては、遠くからの見学になり、あまり写真をうまく撮れない場合もありますので予めご了承ください。

【ハワイアン・リーフ・エンカウンター】
プールエリア内はカメラの持ち込みはできません。また、
カメラマンによるプログラム中の写真撮影はありません。